
どうも四代目です♪
西太子堂「とんかつ もとこ」
メンチかつ
¥1680
ご飯、お味噌汁、キャベツ、昆布の佃煮、前菜3種(そら豆のジュレ、トウモロコシのすり流し、ブタポン)
接客:良い

三軒茶屋に用があって近くのお店を探してコチラに。
世田谷線の1つ前の駅「西太子堂」で降りて少し歩き、
地下を降りるとシックなとんかつ屋さんがあります。
昨年オープンしたそうで、キレイでとても良い雰囲気。
お座敷もあり、1人でも大人数でも使えそうです。
ご夫婦で切り盛り。
奥様がフロア、旦那様が調理を担当しています。
期待が高まります。
さてメンチカツ。
…の前に、まず前菜が来るのに驚かされます。
とんかつなどの揚げ物の調理は時間が掛かるので、それへの配慮か、
この前菜もそれぞれ美味しく、嬉しくなってしまいます。
で、メンチは小さめのが3つ。
低温でじっくり揚げられた白い衣。
何気に初めてかも。
サクッとしていて文句ナシ。
タネは玉ねぎなど無く、林SPFのお肉一本だけで勝負しているようで、こだわりを感じます。
低温で長く油に使っていたためか、肉汁とともに油も溢れてきますが、
それがうまい具合に相性がよく、エマルジョンな感じを助長します。
味も最高。
ブランド豚の旨味もしっかり感じれますが、
なにしろ包まれるような優しさがあります。
トータルでも心が温まる時間。
コレでこのお値段なら安く感じてしまいます。
最高評価でよろしくお願いします!
ごちそうさまでした♪
☆☆☆☆☆